-
あだち再生館連携「森の黒板づくり」
- 日時
- 7/23(日)
午前10時~正午
-
わくわくサイエンス プラバン天気図ストラップを作ろう
- 日時
- 7/23(日)
午前10時~11時30分
-
筆ペン字上達講座(4日制)
- 日時
- 7/7~7/28 毎週金曜日
午後7時~8時30分
-
僕らの街には何がいる?五反野の自然図鑑作り(3日制)
- 日時
- 7/21(金)・22(土):午後2時~3時30分
7/23(日):午後2時~5時
-
光と色のサイエンス「キラキラ万華鏡を作ろう」
- 日時
- 7/23(日)
午前10時40分~11時30分
-
光と色のサイエンス「不思議な偏光板アートを作ろう」
- 日時
- 7/23(日)
午後1時~1時50分
-
プログラミング体験「マイクロビットであそぼう」(6月25日)
- 日時
- 6/25(日)
午後2時~3時30分
-
やわらかアートアカデミー
- 日時
- 6/10(日)
午後2時~4時
-
古典文学講座「源氏物語とその時代」(6月26日)
- 日時
- 6/26(月)
午後2時~4時
-
認知症サポーター養成講座inやよい図書館
- 日時
- 6/2(金)
午前10時~正午
-
掃除のコツはプロに聞け「水回りの掃除術とウイルス対策」
- 日時
- 6/9(金)
午前11時~正午
-
パーソナルカラー「センスアップ・色と形」(3日制)
- 日時
- 6/10・17・24 いずれも土曜日
午後1時30分~4時
-
親子農業体験「じゃがいもの収穫」
- 日時
- 6/17(土)
午前10時~正午
-
プログラミング体験「マイクロビットであそぼう」(5月28日)
- 日時
- 5/28(日)
午後2時~3時30分
-
がんの女性によりそう町工場 講座「つながるあだち人」
- 日時
- 6/25(日)
午後2時~3時30分
-
韓国語入門編 第5期(11日制)
- 日時
- 4/15~7/22 毎週土曜日
(4/29、5/6、6/3、7/1を除く)
午前10時~11時
-
韓国語初級編 第5期(11日制)
- 日時
- 4/15~7/22 毎週土曜日
(4/29、5/6、6/3、7/1を除く)
午前11時20分~12時20分
-
ボールペン字上達講座(4日制)
- 日時
- 5/12~6/2 毎週金曜日
午後7時~8時30分
-
大人の農業体験教室「初めての無農薬野菜作り春夏編」(5日制)
- 日時
- 4/2、5/14、6/11、7/9、8/13 いずれも日曜日
午前10時~11時30分