東京電機大学連携 生活の中のロボット技術と人の関わり

- 日時
- 1/17(土)
午後2時~3時30分
RT(ロボットテクノロジー)を活用し、人間が扱えない危険なものや重いものを扱う重機械、人間を癒し、生活、産業、医療、災害を支援する機械システムなど、身の回りの様々な人間社会に貢献し新たな発展を目指すロボット工学の研究や事例について解説します。
講師:東京電機大学未来科学部 ロボット・メカトロニクス学科教授 石川潤氏
持ち物 | 筆記用具 |
|---|---|
費用 | 800円 |
定員 | 40人(オンライン10人) |
対象 | どなたでも |
申込方法 | 11/26(水)よりインターネット・電話・窓口にて受付(先着順) |
